医薬品の基準適合性調査(書面、実地)の結果について、具体的な事例を包括的にまとめた一冊。
総論的に承認審査における基準適合性調査の役割、および調査の対象となる事項について述べるとともに、薬事関連規制と日本のGCPの変遷について記載。
書面調査、実地調査に対する総合機構の考え方の他、これまでの調査実績を項目ごとに整理。
前版(「GCPと新しい治験改訂版」2006年3月発行)以降に蓄積してきた医薬品GCP調査結果について、その具体例を「照会事項」、「改善すべき事項」、「注意ポイント」にまとめ、特にGCP実地調査に関しては、該当するGCP省令およびGCPガイダンスを併記して解説。
治験現場で必要とされる省令・通知等をまとめた資料集。平成24年12月28日付 厚生労働省令 第161号対応。
旧省令および運用通知からの変更箇所を網掛け表示し改正ポイントが一目瞭然。
治験を含む臨床試験を担う〈創薬育薬医療スタッフ〉に向けた初めてのテキストブック。
「臨床検査」は疾患や病態、また経過を判断(診断)するうえで、医療職者として欠かせない医療情報です。本書は、そのような観点で看護学生のために編集した教科書で、臨床各科で行われる検査項目を横断的にまとめ、日常利用される主要な検査項目をひと通り網羅しています。
本書は改正GCPに対応した改訂版で、試験問題例やセルフトレーニング問題を追加掲載。CRCが医療現場で日常の治験支援業務を行う際に、即座に役立つように構成されており、製薬企業で臨床開発を担うモニターの方にも、CRCの実務を知る意味で有益なものとなっている。日本SMO協会が編集協力。
目次・奥付 305KB/6P
CRCの行う業務を、目的ごとに理解し、効率かつ均質な作業手順を追うことができるようフローチャート形式で編集。対応の具体例、準備すべき資料を用いてCRCが治験サポート業務の標準的な流れを理解し、治験実施計画書を遵守して作業を行うためのマニュアル書。
新GCPが施行される中での治験事故における補償問題について、医法研で作成されたガイドラインをもとに企業側、医療機関側、被験者側に立ちその考え方、具体的な手順などをQ&Aを交えて解説しています。書式データCD-ROM付。
臨床のCRCと事務局担当者が、実際の治験業務を行う上で遭遇する問題点や疑問点をCRCのためにまとめた実践的Q&A集。即時の判断が要求される臨床現場で、ベストの判断とその根拠とアウトの考え方とその理由を併記することで、状況の変化に応じた判断に応用することができます。ポケットサイズの実務ツール。
各医療機関で整備されつつある治験実施体制を,業務手順書や各種チェックシートの様式もまじえて報告書形式で紹介。治験業務の推進,治験の質の向上のために必ず役立つ一冊。
2004年7月改正「医薬品の臨床試験の実施の基準の運用について」に対応。基準の運用改正に係わる法令、通知について直近分を収載。
1997年4月に施行された新GCPの治験に関する知識をQ&A形式で解説したハンドブック。内容を見直すとともに新規にQ&Aを追加、過去に発生した問題や各施設で発生した問題などにも対応。
治験現場の実情を踏まえた「痒いところに手が届く、具体的かつ実践的な書籍」。各テーマ末尾には「治験責任医師より一言」「治験依頼者の視点」を配し、治験チーム全体で治験に取り組む客観性を保持。医療機関やSMOに所属するCRCだけでなく、看護学生、薬学生など将来CRCをめざす方々にとっても有益な情報源となる一冊。
手探りからはじめたCRC(治験コーディネーター)という新しい仕事と「CRCのこころ」の発見の記録。創薬ボランティア(被験者)との出会いと別れ、CRCの喜びと苦しみが、治験現場からの貴重な声として語られている。
2004年秋から開始された認定CRC試験の受験に必ず役に立つ試験例題と評価のポイントなどの付録をはじめ、本書全体にわたり現時点での最新知見を取り入れることで、CRCを目指す人はもちろん、現役のCRCや治験・臨床試験に関わるすべての医療従事者にとって必携の書。
本書は医療機関における治験の準備段階から治験終了時までのながれの中で、CRCが取り組む業務とともに,それに伴う法的事項などもQ&A形式で解説した。CRC業務へ取り組む薬剤師・看護師におすすめの一冊。
治験を含む臨床試験の領域において、創薬および育薬の医療スタッフとして今やなくてはならない存在である治験コーディネーター(CRC)を目指す各医療職向けのCRC業務の参考書として最適の一冊。また、参考資料として主要医療機関が実施する治験コーディネーター養成研修実習要旨を、加えて巻末には関係法令等を使いやすく整理して掲載。
臨床試験の意義から、倫理の問題、開発フェーズ、そして「臨床試験に参加するには」といった実践的な内容まで、臨床試験にまつわる幅広いテーマをカバー。これから臨床試験に参加しようとする医師はもちろんのこと、研修医・医学生も対象にした臨床試験の解説書。